宿泊記がまだ出来そうにないのでとりあえず写真集だけでもーっと勢いでUPしました!
よかったらご覧になってくださいね~(´▽`)
写真集はこちらからどうぞ→WITH THE STYLE写真集(スライドショーはこちら)
行ったり来たりの珍道中ライフ
宿泊記がまだ出来そうにないのでとりあえず写真集だけでもーっと勢いでUPしました!
よかったらご覧になってくださいね~(´▽`)
写真集はこちらからどうぞ→WITH THE STYLE写真集(スライドショーはこちら)
Published in 写真集
Reicoさん、こんにちはー。
うぅーーーやっぱりこのホテルはいいわ~♪
ホントおっされ~な感じで絵になるホテルですよね!
私もまた泊まりたくなってきた(笑)
オープンテラスでのルームサービスもなかなか良かったでしょ?^^
ミニバー内オールフリーなので、夕食と共にスパークリングが無料でいただけるのがありがたいですよねー。
スタッフの対応はいかがでした??
私的にはかなりポイント高かったんですけど、クチコミを拝見すると、なかなか厳しい批評も目にするので、Reicoサン的にはどうだったかなー?と気になったりもするんですが^^;
宿泊記の方も楽しみにしてまーす!
→styしゃん
styしゃん、こんにちはー♪
わーい☆もうご覧になっていただけたのですね~。ありがとーございまっす!
そーなんですよ、どこをとっても絵になるホテルですよね。ほんと写真撮り甲斐ありましたー(笑)
うん、うん、ルームサービス、かなーり気に入りました!(^^)なかなか斬新なアイデアですよね。
そして冷蔵庫がフリーなのはすごくありがたかったですねー。
ちゃんとグラスも一緒に冷えてるところが心にくいなぁと思いました。
あっ!あれはスパークリングワインなのですね。コメント直しとかなくちゃ(汗)
こゆときお酒飲めないと知識がなくてだめですねぇ。
続く
→styしゃん
続きです~。
スタッフの対応ですか・・・実は一度だけすんごーくフル怒りしてしまったことがあったんですけどね(^^;)
でも終わりよければすべてよし、でReicoもスタッフの対応には◎をあげてもいいなーと思う滞在でした♪
それにしてもスタッフ、みんなスタイル抜群で美男美女じゃなかったですか?
あゆとこもデザインホテルのこだわりなのかしらん(笑)
見ちゃったよ・・・
見ちゃったよ・・・
こんなの見ちゃったら・・・行かなきゃなんないじゃないか!!(笑)
駄目だぁ~素敵すぎるぅぅぅ!!!
行きたいよう、行きたいよう、博多行きたいよぉぉぉぉぉ!
多分、今行きたいホテルナンバー1だと思う。
えぇ~もの拝ませていただきました。
→sakiしゃん
むふっ、見ちゃったのねー(笑)悶絶してもらえて(?)よかったなり~♪
sakiしゃんにとりあえず写真だけでも早く見せたくてー(´▽`)
博多魂(?)に火がついちゃったね!ぜひぜひ今度はその目で確かめてみてっ(≧∇≦)
旦さんの説得がうまくいくことを祈ってるわ~。ファイトよっsakiしゃん!!
にゃっ!!
いまから見に行きます。
行きますとも。
→やまとちゃん
にょっ!!
うん、うん、見に行ってみて、みてー(´▽`)
で、感想聞かせてくれたら嬉しい踊りおどっちゃうよっ!
そそ、スタッフなにげに素敵な方が多かったですよねぇ。
で、スタッフの対応で怒りがフルに達した出来事とはどんなことだったのでしょう??今後の参考としてひっじょーに気になります(笑)
良かったら今度教えてくださいなー。
→styしゃん
おおっ。styしゃんもそう思った?(^^)制服もかっちょいいよねー。
フル怒りのできごとはですねー、ちょいと駐車場でアクシデントが(^^;)
ここの立駐利用したんですけど、スタッフの手際が悪くてかなーり待たされたんですね。
後から来た人に順番抜かされちゃったうえに、悪びれる様子もまったくなくて。
特に急ぐ予定がなかったらおいらもそこまで怒らなかったんですが、なんせLIVEの時間が迫ってたもんで(爆)
たぶん相当キてる顔してたと思うなぁ(笑)いやはや、お恥ずかしい話で。
このとき、他のスタッフの方たちが様子に気がついてフォローしてくださったんですけど
その前に1分でも早く車を出してくれーって感じでした(汗)
っつーわけで、もー車利用は止めとこうと心に誓ってるしだいです(^^;)
がるるるぅぅ☆
何を隠そう私も目ぇーつけていたホテルっすよ(=▼ェ▼=)v-~~~
sakiさんに聞いたのよーReicoちゃんが泊まったって。
やっぱ面白そうなホテルだわね♪
でも気になることが1つ。
テラスって・・・当たり前に行き来できそだね。
ってことは他のゲストとか従業員から部屋の中見えちゃうってこと?
ブラインドはあったようだけど 窓のまん前を他の人が通るってこと ありえちゃうのかしら?
(-ω-;)ウーン 分からん。
→続・Junちゃま
でもなにげにテーブルの分奥行きがあるので中までは見づらい気はするのだ。
スタッフの往来も気になるようだったら一番奥の部屋(こちら
参照)だったら大丈夫だと思うよー。
あと、ペントハウスから見た感じと平面図から推測すると
4階にあるスイートタイプのお部屋はこのテラスがないみたいだよ~(こちら参照)
スイートのお部屋もすごーく気になるのでぜひJunちゃまレポしてきてー(おねだりしてみたw)
→Junちゃま
おいでませー♪
おおっ!Junちゃまもここ目ぇーつけてたのね~(^^)
うん、とっても面白いホテルだったよー。Reicoはすごーく気に入っちゃいました☆
Junちゃまが気になっているテラスでございますが、はっきり言うとばっちり見える気がします(^^;)
ここのテラスはどっちかと言うとパブリックな印象が強いんだよねー。
レストランのテーブル席が部屋に出張してきた、みたいな感じなの。
テラスに出ると隣の人とこんにちはー!しちゃう可能性もあるからね。
斬新なアイデアは高く評価するけど多少プライバシーが守れないところはあるかもねぇ。
長くなりそうなので続きます(笑)
んっまーーー!そんなことがあったんざますのね(怒)←なにげにマダム調(笑)
私は車で行かなかったので、立駐のスタッフがそんな有様だとは、つゆとも知らず・・・
やはり狭い駐車場ではいろいろと不便もありますわね。
でもー!後から来た人にまで順番を抜かされるようなスタッフの手際の悪さはいけません!!
私だったら九州弁全開で怒り狂ってるわきっと(笑)
そうそう、例の二人組み・・・私も高校時代からかなりのファンなのですよー♪
もう!彼らなくして私の青春時代は語れない!!っていうぐらい
いろいろと想い出の詰まった曲が沢山あるのです~。
アルバムでいったらin The Lifeが今だに1番好きですー♪
→styしゃん
きゃー(≧∇≦)styしゃんもお好きだったのねーっ某二人組(笑)←いきなりそっちかいw
In the LifeはReicoも今でもとっても好きなアルバムだよぅ(´▽`)さっそく聴いてるよーw
この中の「Crazy Rendezvous」がすごく好きでねぇ。
あのシチュエーションには今でも憧れちゃう三十路の乙女です(爆)
高校生の多感な時期に聴くB’zってどんな感じなのかなー。
おねいさんすでにすっかり卒業してたので(^^;)ちょっぴり羨ましいな~。
駐車場の件はきっとたまたま運が悪かったのかな。ウェディングの方も大繁盛だったしなー。
やっぱり立体駐車場ってのは混んでくるといろいろ不便が出ちゃうねぇ。
今回の件はstyしゃんが一緒にたくさん怒ってくれたから、これで許してあげちゃおー(笑)
「Crazy Rendezvous」は私もあのアルバムの中では1番スキ♪
夜、あの曲を聴きながらドライブなんかしてると、青春時代の想い出が蘇ってきて
年甲斐もなくキュ~ンとかしてしまうのですわ(笑)
→styしゃん
うふふー♪styしゃんも乙女ね~っ(≧∇≦)
いいなぁキュ~ン、ここんとこごぶさただもんなー(笑)
一番好きな曲が一緒ってなんか嬉しいわ~(´▽`)近くにいたら思いっきりハグしてるとこですよw
そそ、某二人組の曲はドライブしながら聴くといいんだよね~。
ついアクセル踏む足に力が・・・ってそりゃやばいって(^^;)