旅行初日の晩ごはんはアーヴァインのモールのひとつ、Arbor Villageにある韓国料理のお店Irvine Tofu Houseです。
ここは韓国では定番メニューというスンドゥブ(韓国のお豆腐のチゲ)を食べさせてくれるお店です。
ローリーさんご夫妻オススメの激ウマメニューということでReicoの期待も膨らみます。
種類もいろいろあるみたいですがオーダーはご夫妻におまかせして各々辛さを選びます。Reicoはノーマルをチョイス。辛いものが苦手な人はマイルドを選べば大丈夫かな。
しばらくするとひとりサイズの石鍋で大盛り白飯とキムチやお惣菜がのった小皿がいろいろと運ばれてきました。なんでもスンドゥブを頼むと全部ついてるんだとか。これだけでもかなりご飯がすすんじゃいますねぇ。
そしてそして本日の主役がやってきました~。これがスンドゥブか~!
熱々の真っ赤なスープに生卵を落としていただきます。落とされた卵は最後まで育ててもすぐにかき混ぜてもオッケー♪
うひゃーいい匂いです。
それではさっそくスープを一口・・・う、う、うんまーい(* ̄▽ ̄*)
たっぷりの魚介類からダシが出て深みのあるスープと絶妙なコンビネーション。ツルントロッとしたやわやわな豆腐の食感がまたいいんです。
こんなに辛いのに不思議なくらいあっさりしていて疲れた体に沁みいりまする~。
しばし一同ハフハフしながらスンドゥブと熱き戦いを繰り広げました。
ご飯と一緒に食べるとこれまたもーマジ旨いッス(≧∇≦)
ほんとは上の銀色の器にご飯とスープを混ぜて食べるらしいのですがReicoはもどかしくてご飯の石鍋に直でいっちゃいました(^^;)
こんなに食べられないなーと思っていたご飯があっという間になくなっていく・・・うーむ、恐るべしスンドゥブ。
他にもプルコギを頼みましたがこれだけ食べてひとり$10前後。
くーっ最高だぜ、スンドゥブ!Reicoはすっかりあなたの虜になりました。
コレ、絶対日本でも流行りそうなんだけどなー。どなたかお店知りませんか?
Irvine Tofu House・・・14775 Jeffrey Rd., #B, Irvine, CA
はじめまして!
やばいっ。美味そうです。
なんだか、毎回気になって見に来てしまいます。
→冴さん
冴さんはじめまして~☆極楽日記へようこそです♪
やばいでしょー(笑)ほんと美味しいんですよ~っ(´▽`)
冴さんも旅行中にお店を見つけたらぜひ入ってみてね。
毎回気になって来てくださってるんですね~。すっごく嬉しいです!!
これからもどうぞよろしく~。
スンドゥブ(韓国のお豆腐のチゲ)!!! (^っ^)b これいい!!
ぶり食いたい!(広島弁で 「ぶり」とは すごく」とかを意味します)
自分は 激辛系は駄目なんですが・・・マイルド系でお願いして。。。
(⌒^⌒)b たしか・・広島市内に 韓国家庭料理店があったンで
近々 行って食してきまス。。
→wagasaさん
いいでしょー♪スンドゥブ。Reicoももう一度「ぶり」食べたいですっ!
wagasaさん激辛は苦手なのですねー。ぜひマイルドでチャレンジしてみてくださいな。
そしてそしてぜひとも、食べたらご報告してくだされー。