昨日のLIVEの前にどこかで軽く食事をしていくことにしました。
いろいろ考えた末、Reicoが選んだのは日比谷にある帝国ホテル東京の最上階。こちらにお目当てのインペリアルラウンジ アクアはありました。
名前を告げて案内されたのはとても眺めの良いソファ席でした。
ゆったりとした二人掛けソファに身を沈めて皇居の緑を眺める気分は最高に気持ちいい♪
さっそくアフタヌーンティー2,730円(税込サ別)をオーダー。飲み物はコーヒー、紅茶、ハーブティから選べます。
Reicoはアクアオリジナル、ワイ江くんはダージリンをチョイスしました。
しばらくするとスタッフが茶葉を見せてくれてからその場で紅茶を淹れてくれます。
ちょうどいいタイミングでサーブされた美味しい紅茶をひと口。至福のひと時です~(´▽`)
そして3段トレイに載せられたお料理が運ばれてきました。
下から野菜サンドイッチ、キッシュとスコーン(クロテッドクリーム、ブルーベリージャム添え)、各種スイーツでございます。
さっそくサンドイッチからいただきまーす・・・う、う、うんまぁーい(* ̄▽ ̄*)
いやまじでこのサンドイッチただもんじゃないッス。なんでこんなに旨いのかしらー。
キッシュも美味しい!ほんのり温かいのが嬉しいですね。
自家製スコーンにはクロテッドクリームをたっぷりつけてパクッ。あぁ幸せ(´▽`)
そして最上段のスイーツはチーズケーキとプリン、そしてチョコレートとクッキーかな。
チーズケーキがこれまた絶妙な大人の味。紅茶にもぴったりでした。
雰囲気よし、お料理よし、サービスよし。とても贅沢な気分でお茶ができる素敵なラウンジでした。
できるだけ窓際の眺めの良い席へ案内してくださるようですから直前でも予約がオススメですよ♪
インペリアルラウンジ アクア
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル東京 本館17階
TEL:03-3539-8186
帝国ホテルですか。やっぱり、帝国とオークラは、日本のホテル中では、別格ですね。最近は、ハイアットやウェスティン、フォーシーズンに押されっぱなしの国内ホテルですが、がんばって欲しいです。もうすぐ、近くに香港のペニュシュラが進出してきますもんね。
帝国ホテルの最上階は大きく改装されましたよね。
色々してくれるのは良いけど、最近はインペリアルクラブ会員を蔑ろに
しているような感じがしないでもないです。リピータを大事にしないと
危うくなると思うのですが。
→栗坊さん
お恥ずかしながら帝国ホテルの施設を利用したのはこれが初めてでございます(^^;)
でもやっぱりさすが老舗ホテルですね。
うまく言えないのですが空気が他のホテルとは違うなぁと思いました。
今まであまり食指が動かなかったんですがすごーく泊ってみたくなっちゃいました(笑)
そうですよねー。ペニュシュラ!
ケンカ売ってるのかと言わんばかりに近いですよね~。けっこうガチンコ勝負楽しみだったりして(^^)
→Tsimsyatsuiさん
最上階は最近改装したそうですね。向かいの嘉門も気になりました。
老舗ホテルもソフトだけではなく、ハードもどんどん新しくしていかなくちゃいけない時代なのかしら。
インペリアルクラブはホテルの会員制度ですよね。
常宿(って言ってみたいもんですw)に蔑ろにされたら哀しくなっちゃいますね~。
リピータを大切にするのはホテルの基本だと思うのですが・・・
嘉門は、その昔フォンテンブローという帝国ホテルのメイン・ダイニングだったのですが、改装された時、メイン・ダイニング=フランス料理という時代は終わったのだとしみじみしちゃいましたね。
また、代議士の御用達だった魚料理のプルニエもいつの間にかイタリアンのチェチェローネになってしまい、帝国ホテルですら、カジュアルになってしまったなあと驚いたものです。
→栗坊さん
そうゆう流れがあったんですね~。興味深いお話ですわ。
なんとなくホテルのハレの舞台はやっぱりフレンチであって欲しいなぁと個人的には思ってしまうのですが。
なかなかそんなメイン・ダイニングでお食事をいただける機会がないんですけどね(´□`;)
フォンテンブロー懐かしいですね。
嘉門は何度か行きました。トップシェフの方に担当になって頂いたので
料理だけでなく、おしゃべりも楽しめて良かったですよ。
フォーシーズンズがメインをフレンチではなく、イタリアン(当時はBICE)を
設定した頃から、フレンチの最盛期が終わったような感じですよね。
→Tsimsyatsuiさん
さすがTsimsyatsuiさん!「フォンテンブロー」もご存知なんですねぇ。
「嘉門」も何度も行かれてるなんてうらまやしい~(≧∇≦)
鉄板焼きはシェフの方の雰囲気でも印象が変わりますよね。
トップシェフの方ならきっと気分よくお食事できるんでしょうねぇ(´▽`)
私も栗坊さんのコメントを読んでTsimsyatsuiさんと同じことを思いました。
FSといえば養源斎、6月いっぱいでクローズなんですよねー。閉店する前にフカヒレ食べに行きたいなー。