昨日、残業してると相方から「今、八王子です。これから帰ります」とメールが。
いやーん、ちょうど東京駅で合流できそうな時間においらも帰れそうぢゃーん♪
そんなわけで東京駅で待ち合わせをして先日オープンして気になっていた東京ビルTOKIAに行ってきました。

実はここ、JR京葉線の改札のすぐそば。
でも一度も人が出入りしてるのを見たことがなかったので果たしてちゃんとお客さん入ってるのかしらーっなんて思ってたんですけど余計なお世話でした、はい。
館内はなかなかの盛況でお店によっては9時を回ってるのに長蛇の列が。店舗のラインナップも知らないお店が多くて興味をそそられます。相方が得た情報によると関西系の出店が多いそうな。
で、相方に何が食べたいのか聞いたら「カレーライス」と一言で決まりです(^^;)
向かったのはインデアンカレーというカレー屋サン。カウンターのみのお店です。

ここは大阪を中心に8店舗ある熱心なファンの多い人気のカレー屋サンなんだそうな。
東京はTOKIAが初出店。
やっぱり夜は落ち着ける店に人気が集まるらしく意外とすぐに入れました。
まずはレジで食券を購入。相方と一緒にやはり基本のインデアンカレー730円をチョイス。
席に着くとすぐにカレーとお供のキャベツの酢漬けが出てきます。

さっそくひと口。ありゃ、甘いカレーなのね、と思ったら後からだんだんカーッと辛くなりました。いやほんとに辛いわー。
なんだか不思議な体験だったりして。甘い、辛い、がやめられない止まらない。旨いですぅ(* ̄▽ ̄*)まさにルーの旨さで食べさせるカレーですね。
キャベツの酢漬けも変に酸っぱ過ぎなくて良い箸、もといスプーン休めになりました。
でもカウンターの向かいの人、カレーにどーんとかけてたけどあれがデフォルトな食べ方なのでしょーか?(^^;)
帰りの電車の中でもまだ胃がカッカカッカ燃えてました。
また仕事帰りにチャンスを作って食べたいなー。
インデアンカレー
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F
TEL:03-3216-2336