「貝九」ってなんだろ~って思ってたら「第九」のことなんですね。
先週末、学校でチケットをいただいたので相方と行ってきました❤
行くまで全く予備知識なかったんですが(汗)愛知県の瀬戸市にある合唱団の上海公演でした。万博の催しモノの一環でしょうか。
指揮者とチェリスト、ソリスト4名、そして合唱団の方々が日本からやってきてオケは上海交響楽団。あ、合唱団の一部も上海の人たちのようです。
会場は浦東の科学技術館の近くにある上海东方艺术中心(上海オリエンタルアートセンター)。
とっても独創的な形をした音楽ホールです。この建物を見るだけでも楽しい(^^)
中の造りも気分が盛り上がります~。
どうやら外からみたお椀みたいな形の中にひとつのホールがあるようです。確認した限りではホールは3つかな。
ホールを包む飾り壁の素材もちょっと変わってる。ガラス張りの外壁の内側はこうなってるんですね。
さて音楽会。
座席はなんとステージの一番前。相方と二人でこれぢゃ居眠りできんぞ・・・と戦々恐々(爆)
前半はオケのみでドヴォルザークの「チェロ協奏曲 第一楽章」。指揮者は西田博さん、チェリストは黄原亮司さん。
後日音楽に詳しい老師に聞いた話ではオーケストラ自体はまだ音大を卒業したばかりの若い人たちばかりなので演奏的にはイマイチらしかったんですが、あまりクラシックがわからないおいらにはすごい~としか思えませんでした(^^;)
黄原さんはもともと中国の方なので凱旋帰国だなぁ。そんな事を思いながら聴いておりました。
後半がベートーヴェンの「交響曲第九二短調(合唱付)」。しばらくするとものすっっっごい睡魔に襲われましたがなんとかここを乗り切ったところでソリストの出番。
バリトンの方、最初とっちゃん坊やかと思ったら(失礼)すんごくいい声(人´∀`).☆.。.:*・゜
いっぺんで目が覚めた~。不思議とかっこよく見えてくるしwww←単純スギ
ここからはおなじみの旋律も流れ、個人的にはすごく楽しかったです♪やっぱり人の声が好きなんだな、おいら。
合唱も素晴らしかったなー。生で第九聴くのも初めてだったから余計興奮しちゃいました。
結構シニアの方々がたくさん歌っててこういうのもいいなーって思っちゃった。
興味なかったわりには予想以上にしっかり楽しめた音楽会でした☆
しかーしっ!話には聞いてたけど一部の中国人のマナーの悪さにはほとほと呆れました。
後ろの席で興奮してしゃべくるおばちゃん、ワガモノ顔で座席を転々と走り回るガキンチョ、イッペンどついたろかっと何度こぶしを握ったことか・・・ガキンチョの親はどこぢゃーーー!?
まだまだこの状況に慣れるには修行が足りんなぁ(-“-;)いやいや、これは慣れちゃいかんよね(笑)
上海东方艺术中心(上海オリエンタルアートセンター) 住所:浦东新区丁香路425号 TEL:021-38424800
Comments