今年の夏旅の行きさつについては以前書きましたので、今回は実際の手配についてつらつらと。
非常に長くて読みづらいと思うので個人旅行の手配に興味のある方だけどうぞ(^^)
まずエアはUAのマイレージ特典を利用して成田-シンガポール間を確保。 エアラインはもちろん大好きなシンガポール航空(以下SQ)です。朝出発のSQ995便を予約しました。
続いてシンガポールーランカウイ間の航空券。
いざ調べてみるとシンガポールからランカウイに行く直行便はスケジュールが合わないため、往路はどうしてもクアラルンプール経由になっちゃうのです。この為、チケット代がかなり割高に(T-T)
やはりランカウイはクアラルンプール経由で行くのが時間のロスも予算も少なくてすむかも。いい勉強になりました、はい(^^;)
それでもなんとか当日中にランカウイに入ることができる経由便があったので、シンガポールの旅行代理店を通して予約しました。エアラインはマレーシア航空です。
エアを押さえたら、次はホテルの手配です。
Reicoはいつも海外のフォーシーズンズホテル(以下FS)を予約するときは予約センターに電話でお願いしてます。だってやっぱり日本語の方がラクチンなんだもーん(笑)
で、今回はとりあえず最短の3泊をまず押さえておきました。なぜ3泊かというとちょうど2泊すると1泊フリーというプロモーションをやってたからなんですねー♪
ここまで順調に手配したところでアクシデント発生_| ̄|○
予定していた日程に相方がどうしても抜けられない会議が入ってしまったのです(´□`;)
まぁ早くから計画を立てる上でのリスクなんで仕方ないんですが。
がっくりきてる姿を不憫に思ったのか、相方の「一週間前倒しにするなら大丈夫だよ~」という慰めの言葉に俄然元気を回復したReicoは急いで予約の変更をかけることに。
するとここで意外な事実が判明したのです。
なんと予約していた往路のSQ995便がなぜか到着時刻が午後6時になってるとのこと( ̄□ ̄;)!!
問合わせたUAのスタッフも理由がわからなくてお互いパニクってしまいました(汗)
後でわかったのですが実はSQのスケジュールが変更になっていて、この便はバンコク経由になってしまったのです。
最初の予定ではシンガポールは経由するだけでランカウイに6泊するつもりだったのですが、乗る飛行機がバンコク経由になってしまった為、その日のうちにランカウイに着くことが事実上不可能になってしまったわけです( ̄▽ ̄;)
まー大好きなシンガポールを通過するだけじゃもったいないなーと思ってた矢先だったし、リゾートには断然明るい時間に着きたい派のReicoとしてはこの状況は良い方に転んだんだと納得することにしました(笑)
そんなこんなで最終的には日程はシンガポール1泊+ランカウイ5泊で落ち着きました。
日程の変更に伴ってシンガポール-ランカウイ便も乗り換え時間がイチバン少なくてすむ午後イチの便をチョイス。
この便だとシンガポールのホテルもチェックアウトまでゆっくり楽しめるし、ランカウイのホテルにも夕方には入れそうで願ったり叶ったり。
さて、エアが決まったら急遽浮上したシンガポールでのホテル探しです。この時間がなんてったってあー楽しいなったら楽しいな♪
いろいろ調べてみたところ、候補は二軒に絞られました。
オープン間もないけれどすっかりシンガポールを代表するホテルになったザ・フラトン・シンガポールと、やはり前から泊まってみたいなぁと思っていたFSシンガポールです。
とてもお得なプランが出ていたFSシンガポールも捨て難かったのですが、シンガポールに到着するのは夜ということもあって滞在時間も短いし、すぐそばに観光スポットがあり、なおかつシンガポールらしい眺めを楽しめそうなザ・フラトン・シンガポールに決めました。川に面したプールにも惹かれたんですよね(^^)
こちらも予約は日本の正規代理店に電話で。週末限定のお得なプランがあったのでそちらを申し込みました。
眺めを楽しみたかったのでキールームという客室をチョイス。こちらのお部屋は海側と川側の眺望が選べます。Reicoは海側をリクエストしてみました。
そしてメインのランカウイです。
実はイチバン頭を悩ましてたのがこのランカウイのホテル。
もちろんここのFSランカウイに泊まりたくてランカウイ島を選んだのですが、この島にはもう一軒気になるホテルが。
そう、ランカウイを代表するホテル、ザ・ダタイです。
あのケリー・ヒルが手掛けた建物にもとても興味を惹かれてたし、何よりたくさんのファンを持つこのホテルの魅力を自分の目で確かめてみたいなぁと常々思っていたホテルなのです。。
そんなわけで最初の2泊はシンガポールの旅行代理店のサイトを通してザ・ダタイに予約を入れました。
これで手配完了!と普通ならなるはずなんですが・・・まだ悶々と悩むおいら(^^;)
せめてどっちも3泊できるならこんなに悩むこともなかったのかもしれませんが。
そんなある日、FSランカウイの日本人スタッフMさんからメールが届きました。
宿泊先からこちらからアクションしていないのにメールをいただいたのは初めてのことでした。
いろいろ聞きたいことがあったけど英語でメールするのをめんどくさがっていたReicoにはどれだけ有り難かったことか!すっかり感激しちゃいました←単純(笑)
そしてFSランカウイの先輩、まりまりしゃんの「フォーシーズンズは長く泊まれば泊まるほど、やみつきになるところですーーーっ(≧▽≦)!」という名言に後押しされてFSランカウイに全泊することに決めました~(´▽`)
もーね、この時の晴々とした気分っていったら(笑)もう迷わないぜっ抱いてやる~っ!て感じでしょーか(意味不明w)
さっそくMさんにメールで延泊と送迎車の手配をお願いしました。何回かMさんとはメールのやり取りをしましたがいつもとても丁寧な印象でしたねぇ。
今回断念したザ・ダタイですが、いつになるかわからないけどこっちもぜーったいいつか訪れちゃるぞー、うんっ!
そしてオプショナルツアーやスパはシーズンオフだし時間もいっぱいあるということで現地に着いてから手配することにしました。
単にこの時点で燃え尽きちゃったって話もありますが(^^;)もちろんネットで下調べはちゃんとしておきましたよ。
あ、もひとつ大事な手配が残ってました。成田空港の駐車場です。
いつもは馴染みのパーキングにお願いするのですが、今回は朝便ということもあって空港近郊のホ
テルを利用することにしました。
ちょうど使い勝手のいいプランが某ホテルから出ていたのでこちらをネットで予約。これでようやく旅の手配がすべて完了です\(* ̄▽ ̄*)/
いやー長かったな(笑)ここまで読んでくれた人いるのかな?
最後までお付き合いくださいましてありがとーございます( ̄人 ̄)
きゃー☆詳細な情報、とってもありがたいです~♪
実は年明けにでもFSランカウイに行きたい!と計画しているので、今回の手配の詳細はホント為になります!!
短い日程の中で(3泊or4泊)シンガにも泊まりたいしランカウイも楽しみたい!と欲望は募るばかりなので、どういったルート(エアラインも)を使えば1番時間を有効利用できるのか頭を悩ませていたところなんですよぉ。
ホントはシルクエアーでダイレクトにランカウイに入りたいんですけど、日程的にそれだとランカウイ滞在が2泊になってしまうようで・・・やっぱりMHかな~と思っていたところなんです。
ちなみにシンガでのホテルは、Reicoさんと同じくフラトンを狙ってます♪
お休みが長く取れればいいけど、そうもいかないのでねぇ。
ホント悩みます~。
→styしゃん
えへへ♪だらだらと長いだけの記事ですが(汗)少しでもstyしゃんのお役に立てたならとっても嬉しいな(´▽`)
おおっ!styしゃんも本格的に始動ですねー。年明けだとベストシーズンですもんね(^^)
いいなー、いいなー、おいらもトランクの片隅にこっそり入れてください(笑)
シルクエアーの昼便が時間的にはベストなんですが火、水しか飛んでないのがネックですよねぇ。
ちなみにおいらはMH606(SIN13:45-KUL14:20)、MH1448(KUL15:45-LGK16:40)を利用しました。
フラトンも後ほど写真集UPしますがとっても素敵なホテルでしたよん(´▽`)
なにげに観光スポットにも近いので使えるなぁと思いました。ここもまた行きたいなー♪
出発までいーっぱい悩んで(笑)いい旅行にしてくださいね☆
マイレージはUA派なのか。
オイラは国際線はANA、国内線はJALで貯めています。
オイラもANAマイル2万以上、JALマイル3万近く溜まったし、
そろそろお出かけしようかなと。
ああ、でもいいなぁ。シンガポール航空乗ってみたいなぁ。
すごく評判イイらしいし。
ただ、いまんとこ、SQ就航地に旅行する予定がない~。
→ぴょんちゃん
そなの、うちは結婚当初から夫婦揃ってUAで貯めてるよ~。
UAはANAでも貯まるし、マイルが入れば期間がどんどん延長するからねー(^^)
普段使いのカードでもけっこー貯まるんだよ♪
ぴょんちゃんもそろそろお出かけ時?ってぴょんちゃんはずっとお出かけしてるよーな気が(笑)
シンガポール航空はやっぱり一度乗ってほしいなぁ。おいらのイチバンのお気に入りよん。
シンガポールでトランジットできる旅行先の予定地ないにょー?(笑)
オイラの行きたいと思う国(都市)には、
何故か大抵タイ国際航空(TG)の就航地が多いな。
オイラの場合、ミャンマーとかラオスとか、
ちょっとみんなが行かないような国が好きなのね。
そういった都市をカバーしてくれるのがTG。
だから今年は2度もTGに乗ったわよ。
ま、TGでもANAマイルが加算されるからいいけど。
そうそう、TGもいい航空会社だよ。
座席は広いし(777とか)、食事もお菓子も満足だったよ。
オイラの場合SQ就航地より、シルクエアの就航地の方が
魅力あるかも。
ネパールとかブータン行きたい。
→ぴょんちゃん
TGも乗ってみたいなぁって思ってるエアだよー。
こちらもスターアライアンスに加盟してるからね♪
タイに行くときはTGかなーって思ってたけどSQが就航しちゃったからな(笑)
どっちにしようか悩んじゃいそ-だなー。
シルクエアはアジアの近場をくまなくマークしてる感じだよね。
ネパールにブータンかぁ。ぴょんちゃんらしいや(^^)